Kei Ogura / 小椋佳

Kei Ogura / 小椋佳
Biography

小椋 佳(おぐら けい、本名:神田 紘爾(かんだ こうじ)、1944年1月18日 – )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家である。

・ Kei Ogura / 小椋佳のまとめページ

Kei Ogura / 小椋佳 の経歴

東京都下谷区東黒門町(台東区上野)出身。

東京都立上野高等学校、東京大学法学部卒業後、日本勧業銀行に入行した。銀行マンとして証券部証券企画次長、浜松支店長、本店財務サービス部長などを歴任する傍らで音楽活動を行ってきた。またこの間、ノースウェスタン大学留学や、メリルリンチ証券派遣など、米国滞在を経験している。

1971年、歌手デビューした。当初は、フォークソングあるいはニューミュージックに分類されていたが、次第にジャンルを広げていった。

初コンサートは1976年10月7日NHKホール、2度目は1982年1月普門館である。

1993年、銀行を退職すると、音楽活動の一方で母校の東京大学法学部に学士入学。さらに文学部とその大学院でも学び、2000年に修士号を取得した(哲学専攻)。

他の歌手への提供曲も多く、1975年の「シクラメンのかほり」(歌:布施明)は第17回日本レコード大賞などを受賞した。その他、「俺たちの旅」・「時」・「俺たちの祭」(歌:中村雅俊)、「愛燦燦」(歌:美空ひばり)、「夢芝居」(歌:梅沢富美男)、「十六夜だより」(歌:三橋美智也)などがある。作詞のみを担当した曲としては「憧れ遊び」、「愛しき日々」、「遥かな轍」(作曲・歌:堀内孝雄)、「山河」(作曲:堀内孝雄、歌:五木ひろし)、「白い一日」(作曲・歌:井上陽水)がある。作曲のみを担当した曲では「匠」(歌:三橋美智也)がある。また、アニメーション『銀河英雄伝説』のエンディング曲、校歌・市歌・社歌なども数多く手掛けている。

浜松支店勤務の際、地元の要請に応えて「やら舞歌」を作った。これは今も浜松まつりなど浜松市のイベントで使われ続けている。第一勧銀浜松支店の担当取引先であった縁で、2005年には同市の菓子製造会社春華堂のCMソング「うなぎのじゅもん」を作っている。

2014年、生前葬としてNHKホールで4日間連続の歌が重複しない100曲コンサートを行った。

Kei Ogura / 小椋佳のアルバム

・青春 〜砂漠の少年〜 (1971)
・雨 (1971)
彷徨 (1972)
帰っちゃおうかな (1972)
ほんの二つで死んでゆく (1973)
少しは私に愛を下さい (1974)
残された憧憬~落書き~(1974)
夢追い人 (1975)
道草 (1976)
遠ざかる風景(1976)